こんにちは。
もう9月ですね。
みなさんは、
どんな夏を過ごされましたか?
今回は《この夏の旅》という
タイトルですが、
北海道を旅して
一足早く秋を感じてきました!
3泊4日の nature trip
世界自然遺産 知床半島
まずは、飛行機。
整備士さんが手を振って
お見送りしてくれるのを見ると、
これから旅が始まるぞ!という感じ。
離陸して見える窓からの景色。
地図を片手に眺めるのも楽しい。

今回は往復便ともに、
訓練生CAが乗務していました。
新入時代を懐かしく思い出したり
なぜだかこちらまで緊張したり(笑)
そして空港に着くと、
その土地の香りを感じ、
ワクワクしたり
帰ってきたなぁ~と安心したり。
北海道 根室中標津空港は、
牛の香りがしました!
レンタカーでほぼ信号なしの道を
知床半島目指して進みます。

北海道 知床半島は
広大な原生林が残された場所。
野生の動物たちのお庭に
ちょっとだけお邪魔させてもらう
そういう表現がぴったり。

この夏は、例年より
ヒグマの遭遇率が高いようです。

滞在中には、
エゾシカやキツネにも
出会いました。
観光客はマナーを守って、
野生動物たちと
共存していきたいですね。

Comment