こんにちは。
土日は、雪が降るほど寒かったり、自分史上最高に洋服欲が沸かないのもあって、セール最初の週末だったというにもかかわらずどこにもいかず。
ところが今朝、ルモンドやフィガロの「来週からまたロックダウンをすることになりそうだ」というツイッターを見て……
えええ、今週しかもう出かけられないの?!と思ったら、にわかにアセアセしだし、夕方、閉店ギリギリの無印良品に駆け込んだのでした。
去年買ったスリッパがもうボロボロ(主にオットの人が履き潰した)だったので買い換えたかったのですが、いまいち良いと思えるものがなく。
セールコーナーを物色していたら、「fin de série」と書いてあるものを見つけました。

YouTube動画でもちょっと話したのですけど、 パリの水は硬水なので、白い布が洗っているうちに段々ネズミ色になっちゃうんですよね……。
前々から使い続けていたものがだいぶそんな感じになってきたので、買い換えたいなあと思っていたのと、布って生乾きの時に一番細菌が繁殖するそうで。
ヨーロッパは日本に比べれば乾きが早いものの、冬は湿度が高め。バスタオルなど厚手のものの乾きが悪いので、気になっていたのです。
で、こちらの無印のタオル、特にバスタオルは「薄手」とあるだけあって、すごい薄い!
でもふわっと柔らかい感じは厚手のものと遜色なく、これなら肌に気持ちよく、でもすぐ乾いてくれそう、と思って買っちゃいました。

これって日本ならまだ売っているのかなあ? まだ使ってないからなんとも言えないものの、よかったらぜひリピートしたいぐらいだけど(でも一応生産終了って意味だから、もう販売しないのかな……)。

カレーは数種類しかないものの、値段が2.5€と日本とあんまり変わらないんです。カレーレトルト♡嬉しや〜という気持ちと便利なのとで、無印に行くとつい毎回買ってしまうのでした。
さて、ご飯日記。




Comment
コメント