
いきなりすごいっすよね。この本のオビ! そしてタイトル!
男のひとって こんなに苦しいんですか……汗
著者の心療内科医・海原純子先生。
「男はなぜこんなに苦しいのか」
85冊目にして、はじめて男性を対象になさったご著書とのこと。
新刊!
そう。海原純子先生は、女性のためのクリニックがまだない頃、女性を対象に開業なさった先駆者でもあります。今回は本を通じて、男性のためのクリニック??
さて先生とは、不思議なご縁で以前からお世話になっております。
数年前、三人目の子を授かったとき、どこか不安でした。海原先生とマネージャーでもある旦那様から、翻訳の仕事しませんか? とお話しがあり、久々にお茶をさせていただいたときのこと。
「心配しないで、なにやってもいいのよ。ひとつに絞ったりしなくていいの」
この一言で吹っ切れました。どこかで ある考え方にしばられていたところがあり、おたずねしたお答えがこれでした。
当時、先生はドラムを習っていらっしゃると伺ったような。ドラムは手足すべて別々の動きをして演奏します。脳は右も左もあって、いろいろ刺激しなきゃよ! なにかを専門に一本にしぼる大切さもあるかもだけど、いいのよ、いろいろやって。とのこと。(^-^)
先生ご自身、ジャズシンガーでもいらっしゃいます。
4月2日(土)には 銀座でアフタヌーンライブも♪
詳細:http://www.umiharajunko.com/
愛くるしい笑顔、ジーンズ、颯爽と動く海原純子先生。
カッコ可愛いお姿でした。正直、90年代くらいのころは、バリバリ働く女性なイメージを勝手に持っており、遠い存在に感じておりました。
「フルネームで生きる」 というパルコのキャッチコピーが昔ありましたが、「らしさ」で輝いていらっしゃる 先生のようなかた。ステキです。
さて、最新作。
周りに小さな男の子がいらっしゃるかたはおわかりかと。男の本質。体力があっても中身はかなりナイーブなことを。
ダンナさんや彼氏、上司・同僚。ご家族の男性。大丈夫ですか?
くるおしいほど 現代の男心がわかる一冊です。
百瀬今日子

Comment