こんばんは
今も盛り上がってます?
(渋谷には機動隊も…!)
お子さんと夕方からお菓子めぐりでしたか?
それとも、なんとなくかぼちゃやオレンジ色に彩られた雰囲気を楽しんでいる感じでしょうか?
いつから日本でも浸透してきたんですかね
ハロウィーン
うちでは 昨年から 子等とハロウィンケーキを作っています

市販のロールケーキを入手してクリームのデコレーションをするだけ。相当簡単にできてしまい、デコレーションだけ楽しめるというお手軽さ。昔やっていたNHKまいんちゃんのアイディア、活かしちゃってます♪
Happy Halloween
深秋の夜長を楽しみましょうか
寒くなってきています
御身体ご自愛のほど
百瀬今日子
追伸:
ハロウィン。この時期、亡くなった人の魂が帰ってくるときだそうで、その魂を悪いところへ連れて行ってしまおうと わるいおばけも来てしまうという。わるいおばけに魂が連れ去られないよう、人間もおばけの仮装をして魂を守る、という行事だそうな。それと収穫を祝うことと重なり合っているらしい。By小学生の娘。
追伸2:
NYも盛り上がっていたような。
それよりも、アッシュ・ウェンズデーの方が私には衝撃的でした。キリスト教(おもにカトリック)復活祭前のいわゆる灰の水曜日。おでこに黒い灰で十字架がきられ。そうした人たちが普通に街を歩いている。日本では見たことない光景でした。仮装とはちがう迫力。 文化って色々ありますね。
1