前回の『どんな形にする?』で
紹介した四角いパイ。
意外にも簡単で
冷凍パイシート1枚で
きっちり4個作れるので
ぜひ作ってみてください。
①4等分にカットします。
『く』の字を書くように
2ヶ所に切り込みをいれます。

または、生地を三角に折って
両サイドから切り込みを入れます。
三角の頂点の部分は
切り込みを入れずに残しておきます。

②写真のように折り畳みます。

③下地の部分に
フォークで穴をあけ、
卵白を塗ります。
④お好みでジャム、クランブル、
りんご、グラニュー糖を。

⑤縁の部分に卵黄を塗りましょう。
膨らみが悪くなるので
カットした断面には
卵黄を塗らないようにします。
※③で下地の部分に卵白を
塗ったときに、縁の部分に
卵黄を塗るという順番でも
全く問題ありません。
⑥200度に温めたオーブンで約20分。
いい焼き色になるまで調整して。
オーブンから出して温かいうちに
表面にシロップを塗ります。
できあがり。


栗拾いで仕込んだ栗の甘露煮を
マロンクリームに。
それをしぼった上に甘露煮をのせる。
あれもこれもおいしそうだな~と
空想はとまらない。
秋の楽しみ。
Comment
コメント