前回紹介した
《ブランマンジェ》に合う
秋のフルーツ・洋ナシのソース。

○洋梨のソース 材料
・洋梨 1個
・グラニュー糖 大1(☆)
・レモン汁 1/2個
・レモンの皮(無農薬) 1/2個
☆グラニュー糖は粉糖でも可。
溶けやすく使いやすいです。
洋梨の甘さで調整してOK。
○用意するもの
・はかり
・ミキサー
・ピーラー(なくてもOK )
・ペティナイフ
・まな板
・計量スプーン 大小
・ボウル
・ラップ
・ふるい網
・グレーダー(レモンの皮を削ります)
○準備しておくこと
・手を洗う
○作り方
①ペティナイフ、まな板、ミキサー、
計量スプーン 小を用意。
ピーラー又はペティナイフで
洋梨の皮をむいて、芯をくり抜きます。


1センチ幅のいちょう切りにカットし、
ミキサーに入れていきましょう。

☆変色しやすいので手早く。
②ゴムべらを用意。
レモン汁(1/2個分)と
グラニュー糖(大1)を
①の洋ナシが入ったミキサーに入れて、
ゴムべらでからめるように
混ぜ合わせます。
③ふるい網、ボウル、ラップ、
ゴムべらを用意。
洋梨の形がなくなるまで
ミキサーで撹拌(かくはん)しましょう。
ふるい網をボウルの上にセットして
なめらかになるように濾(こ)します。


ラップして冷蔵庫で冷やしましょう。
さて、盛り付け。
冷やし固めたブランマンジェを
器や型から外すときは、
湯せんに数秒、型を浸します。
季節のソースをかけて、できあがり。

実は、仕上げにかける
レモンの皮も欠かせない存在。

次回【レモンのサブレ】にも登場!
無農薬レモンのご用意を。
Comment
コメント