国産レモンの旬は冬。
まだ青いうちに収穫される
グリーンレモン。
パーティーにお呼ばれしたら、
ワインやショコラもいいけれど
クッキーを箱いっぱいに詰めて
ラッピングして
持っていくのも素敵ですよ。
●材料
無塩バター 60g
粉糖 30g
レモンの皮 1/2個分※
薄力粉 80g
塩 ひとつまみ
グラニュー糖 適量
※レモンが好きな方は、お好きな分量で
レモンはできれば無農薬に。
○オーブンを180度に温める。
○薄力粉をふるう。
○バターを室温におき、やわらかくする。(ボウルにカットしたバターをはりつけると早くやわらかく!)

○レモンの皮を削る。

○天板にクッキングシートを敷く。
●作り方
①やわらかくしたバターに粉糖を入れ、ホイッパーで白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる。
②レモンの皮を入れ、木べらで混ぜる。
※皮の白い部分は苦くなるので入れない。

③もう一度、薄力粉をふるいながら入れて木べらで切るように混ぜる。

④粉っぽさがなくなったら、手でひとまとめに。
直径2㎝ぐらいの棒状にし、
厚さ1㎝にカットして丸める。
丸めて→人差し指で押さえる。

クッキングシートを敷いた天板に
成形した生地を並べる。
※生地がやわらかくなりすぎるなら、
棒状にしてラップで包んで冷蔵庫で
しばらく休める。
⑤仕上げにグラニュー糖をお好みで振りかけ、
180度のオーブンで約15分焼く。

できあがり!


周りにグラニュー糖をまぶしつけてから1㎝の厚さにカットしたり、お好みの型で型抜きしたり、レモンの形にしてみたり。
※型抜きをする場合は、ラップして冷蔵庫で1時間以上は生地を休めて。

レモン果汁に粉糖を混ぜたものを焼き上がったクッキーの表面に浸けて乾燥させてもまた違う食感に。

気持ちばかり焦りがちな12月。
温かい紅茶と一緒に
ホッと一息ついてみませんか。
Comment
コメント