今日は成人の日ですね。テレビで晴れ着姿の新成人の方々が集う映像を見て、もう遥か彼方のこととなった私の二十歳の頃を思い出しました。和装姿が初々しいお嬢さんたちを見ると私の気持ちまで華やぎます。

「初」がつく新年のことばはたくさんあります。初春、初詣、初夢…初稽古、初釜なども。新しい年になって初めて昨年のことを思い返すことを「初昔」といいますし、日本人は物事を「初」で区切ることを好み、慣習としてきたのでしょうね。

私も新年のいろいろな「初」が済んで、通常の毎日に戻りつつあります。そうそう、今年初めての風邪も!(←鼻喉風邪で結構つらかったです)年末年始の疲れが出る頃ですので、みなさまもどうぞご自愛くださいますよう。。
Comment