

ここ数年、ネイル市場が盛り上がっていますよね。マットでスモーキーなカラーが旬なのですが、タカさんがおっしゃる通り、塗りムラが出やすいアイテムでもあります。でもその前に、素爪の状態はいかがでしょうか? ネイルを塗る際に爪のお手入れをしているのとそうでないとでは、仕上がりに雲泥の差があるんですよ。
・爪が凸凹していませんか?
ネイルの塗りムラが目立つ原因は、爪のコンディションが悪いという理由も考えられます。実際、私も爪に筋が入ることが多く、ネイル専用のバッファーを使って整えています。KOBAKOのネイルケアアイテムは使いやすさがウリ。中でも4種類の素材で爪表面をツルツルに仕上げるバッファーはおすすめです。裏ワザですが、仕上げの前にエッセンスやネイルオイルを爪表面に塗ってから仕上げると、よりツルツル感がでるのでお試しを。その他、甘皮のニッパーやキューティクルリムーバーなど、プロのネイリストとこだわってつくったアイテムも充実しています。

・塗りやすさにもこだわったネイルを選ぶべし
セルフネイルのポイントといえば、豊富なカラーバリエーション、発色の良さ、乾きのはやさ、剥げないことなど挙げたらきりがありません。同時に、使い勝手がよければリピ買いは間違いなし。
そのすべてをクリアし、美容のプロたちの手元を着飾っているのがアディクションのネイル。持ち手の長さも丁度よく、さらにブラシのしなりがよいため、ぶきっちょさんでも一度で簡単に塗れますよ。

Comment
コメント