ある日の撮影風景を、ちょこっとご紹介。

こちらは、スタジオの可動式メイク台。ここでモデルさんたちのメイクを行います。
マッサージに始まり、ベースメイク、ヘアのセット・・・メイクさんたちの手つきを眺めているだけでもウットリ。
本当に気持ちが良さそう。
鏡の前のモデルさんたちの表情も、不思議とメイクとともに変化していきます。
この日は朝から都内でロケ、午後にスタジオでした。
合間、合間にみんなでお菓子をつまみます。
こちら。大ヒット!

クライアントさんが北国のお土産に買ってきてくれました。
食感は麩菓子のよう。でも、やっぱりリンゴなのです。ふわふわサクサク、そして甘酸っぱいリンゴの香り。子どものお菓子にもぴったり!
この日は、撮り続けること20数カット。
無事撮影を終え、みんなそろってロケ弁ランチです。

「chioben」のお弁当。お野菜がいっぱいで優しいお味付け。見た目もキレイ。お家のお弁当とはワケが違う食材の組み合わせ。美味しかったです。可愛いサイズで、あっという間に完食。
撮影が終わり、みんなでホッとしていると
あれあれ、見つけましたよ〜。
大好きなスタイリスト、福田麻琴さんのバッグがステキ!

Arts & Scienceで購入されたそうです。
コーディネートに合わせて、こんな風にお持ちでした。

この日の麻琴さんのスタイル。グレーと黒のシンプルコーディネートに、ソックスのイエローが効いています。このニットは麻琴さんプロデュースのもの。前から後ろにゆったりと下がったデザインで、シルエットもふんわり。可愛いんです!
インナーに細めピッチのボーダーTを合わせているのもフレンチテクかな。
というふうに、
いろんな人たちと、いろんなことを共有できるのも楽しくてうれしい撮影の日。ハードですが、充実の1日です。
撮影が続くので、また改めて撮影の日の一コマをご紹介します!
Good day!!
Comment
コメント