「天高く馬肥ゆる秋」がやってきました。まあ冬も春も夏もずっと肥えていた馬、もとい私ですが、運動を始めて半年、ようやく成果が出てきたような出てこないような……あるようなないような……お察しの通り微妙な感じなわけですが、モチベーションのひとつになっているのがオーディブルで小説を聴くことです。もともと紙の本が好きなこともありまったく興味がなかったのですが、聴いてみるとこれがいいんですよね。じっくりと内容が染み込むようで、かつて読んだ本もまた違った味わいがあるように思えます。しかし夜の運動時に凄惨なシーンが出てきたときは思わず早送りしました。30秒ずつ早送りできるのですが、早送り「ナイフが」アッまだだ早送り「血のしたた」まだだ! 早送り「叫び声を」アカン早送り「息をしてい」さすがにそろそろ終わるだろ早送り「血が」ヒィー続いてた! 早送り、といった感じで、怖い単語をちょいちょい聴きながら探るように早送りすることになるんですよね。ここだけは……紙のほうがいいかな!? ちなみにくだんの本は『ねじまき鳥クロニクル』です。ずいぶん昔に紙で読んだのですが、聴くのもしみじみ、良いものです(凄惨なシーン以外)。

 
【今週の世の中モード】秋の気持ちいい空気のように、晴れ晴れと爽快な1週間です。世の中的にそうしたムードが増えてきますし、ひとつのことに固執しないさっぱりとした態度が好意的に受け止められるでしょう。途中経過にこだわらず、最終的に皆にとって望ましい結果に到達するのがこの時期の理想です。仕事でもプライベートでも、これまでのやり方や成功法則にはとらわれない姿勢がプラスとなるでしょう。

今週の開運メッセージ
▼右にスワイプしてください▼

1 / 9


・九星気学とは?

・あなたの本命星はこちらから

 

先週の運勢はこちらで振り返り♪

【真木あかりの九星気学2022年下半期アドバイスはこちら】

【真木あかりの九星気学】 10/10(月)〜 10/16(日)計画が着々と進み、爽快な7日間がスタート!_img9
 
【真木あかりの九星気学】 10/10(月)〜 10/16(日)計画が着々と進み、爽快な7日間がスタート!_img10