FLEUR VIBRANTE INSTANT RADIANCE/HAUTE CONCENTRE $ 115.00USD 多目的なBalmです。
PUR FACE OIL SAMPLE SIZE(Comfrey/Fleur vibrante) 写真はUSA商品です。
 

頂戴してすぐに『香りをかぎたい!』と言いながらボトルをあけてみると、
初めてかぐ香りです。
施術前にバームも唇につけさせてもらいました。
とても心地いい香りの中でお客様に施術をしていました。

香りの好みは、個人の感覚とその時の感情によって香りの受け止め方かたが違うように思います。

思わず、大事に香りを抽出していると思いました。

ジュリーさん!香りの巨匠は、ジャスミンは香りの母と言い。
ローズは一番繊細ででも主張しやすいからこそ、それぞれの香りを調香するには調香師のセンスなんだと!ごもっともでございます。
調香師は香りのオーケストラ!!まとめる指揮者とおしゃってました。

IN FIOREの巨匠ジュリーさん!日本酒がお好きなようです♡

カレンドラ(Calendula)はアロマの業界では知らない人がいないと言われているほどです。古代エジプト時代から薬用植物として使われ抗炎症作用・創傷治癒作用・鎮痛作用などの薬用効果が優れて、
カレンドラの花を摘んでも数週間後には、また花を咲くことができる再生能力が高いそうです。きっとお肌の再生してくれますね。

3月18日金曜にジュリーさんが大切に作ったブランドIN FIOREが表参道でも販売されます。

お店は表参道のGucciの横の通路から見えます!

お店がオープンしたらカレンドラ(トウキンセンカ)入りの商品探そう!
先週記者発表をしたばかりだそうです。どこよりも早い情報かな!
 

松丸弘美(まつまる・ひろみ) 
1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。15周年のパーティーでは、お客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。去年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG公開中!引き続き『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中!
Made in TOKYOのブラジリアンワックスをぜひ試して見てください。 www.shousalon.com