今回は、アナウンサーとしての衣装のお話です。

 

例えばテレビ出演、マツコの知らない世界での衣装は、ほぼ毎回、スイスのブランド「アクリス」テレビの仕事でとても映えるので、お仕事ではもちろん、プライベートでも愛用しています。

第1回の包み紙の世界の時は、赤いサンガレンレースのワンピース

 

第2回のお菓子箱の世界の時はモノトーンストライプのジャケット

 

一昨年の特番の時は、黒い革の編み込みがアクセントの白いワンピース

 

昨年の新春特番の時は着物でしたが、スタジオからは5回目となる今月7日の放送では、

 

バレンタインにぴったりのハート柄のブラウスとスカート。今期春夏の新作です。

 

大変好評で、放送後多くの友人知人に、「華やかで素敵、どこのもの?」と聞かれました。

スイスのブランド「アクリス」は、欧州諸国の王族御用達ブランドとしても知られ、特にモナコ公国のシャルレーヌ公妃の愛用ブランドとして頻繁に雑誌などで目にする方も多いのでは。

モダンでありながら、華やかさと気品を備えたメゾンで、30代の頃からずっと憧れのブランド。ご縁をいただき衣装を時々着用させていただいてます。

こちらがアクリスの100周年を記念したブランドブック。

 
 
 

 

他の仕事でもアクリスが大活躍。

衣装協力でお借りすることに加えて、清水の舞台を飛び降りて購入する私物は、回を重ねて様々なシーンで着用します。

例えば、昨日の雑誌「趣味の文具箱」連載の撮影。

 

コンサート会場で、世界的指揮者、佐渡裕さんとのツーショット写真です。この取材についてはまた後日詳しくご報告いたします。

(ちなみに、佐渡さんのお洒落な革靴はベルルッティ!身長が高い佐渡さんの横に立つため、私の靴は竹馬のようなヒールのロジェヴィヴィエ。それでもこの身長差!)

 

(この写真は、「最後に指揮台で一緒に撮りましょう!」と佐渡さんが言ってくださり、生まれて初めて指揮台に上がり撮っていただいたオフショット、、緊張しました、、、)

アクリスの赤いジャケットとインナーは私物で、これまでなんども仕事で着用しています。そして組み合わせたのは、なんとGUのパンツ。いろんなパンツを合わせてみたのですが、このGUのストレッチテーパードパンツSサイズが、シワにならないし、おチビな私をすらっと見せてくれるし、、これが一番とセレクト。ラグジュアリーブランドと合わせてもバッチリでした。1,990円恐るべし!

またアクリスには、他のブランドを受け入れ、一緒に格上げしてくれる品の良さがあって、いろんな組み合わせを自由に楽しめるので、結果的に経済的かなあと実感しています。帝国ホテルの1階や、銀座にブティックがありますので、気になる方は是非!

今回は、仕事衣装についてお話でした。

#アクリス #アナウンサー衣装 #佐渡裕 さん #GU #ロジェヴィヴィエ #マツコの知らない世界