お菓子箱、お菓子缶コレクターとして、最近よくチェックしているのが、皆さんご存知「カルディ」

中でも、手のひらサイズのお菓子缶の品揃えが、素晴らしいこと!

私は、これまでどちらかといったら、デパ地下で可愛いパッケージものを買い求めることが多かったのですが、最近はカルディでのお買い物が増えました。

頻繁に出かけては、デパ地下にはない、お菓子缶や箱を大人買いする快楽に浸っています。

この二月三月は、手のひらサイズの缶を集中的に集めました。

お店で購入したもの、オンラインショップでお取り寄せしたもの、いただいたものが入り混じっていますが、いちばんのお気に入りは、このてんとう虫缶。

 

カルディで見つけました。

缶もかわいいけど、中のチョコレートの包み紙の可愛さに悶絶。てんとう虫の黒い足が、一つ一つのチョコレートについてるという凝った作り。これは、ドイツからの輸入商品です。「HEILEMANN」というメーカー名が。

また、私が大好きな缶メーカー「エウレカ」のミモザ缶。これはエウレカのオンラインショップで発売直後に10個近く大人買いしました。

 
 

買っておいてよかった!!その後あっという間に完売だったようです。ちなみにエウレカのオンラインショップはこちら。https://eureka-gift.com/

 

手のひらサイズのお菓子缶は、おかし食べた後にサプリやアクセサリー入れとして重宝するので、最近は女子会のお土産にすることが多いです。

 

 

かさばらないし、プチギフトとして喜ばれるので、かわいいものを見つけたらまとめ買いしてストックしておきます。

 

手のひらサイズ缶マイブームは、しばらく続きそう。

 

 

こんなのもありますよ!というものがありましたら、ぜひ教えてくださいませ。

#エウレカ #カルディ #お菓子缶 #お菓子箱 #堤信子 #手のひらサイズ #桜缶 #ミモザ缶