偶然に宮司さんたちの行列に、雨が降っていたから傘までお揃い。
きっと傘が各自のだったら、こんなに素敵な写真は撮れなかったでしょう。
これから研修というか、修行するのかな?
なんて思いながら見とれていました。
外国人観光客は、パパラッチみたいに追っかけて警備員に注意されていました。この風景は、日本人のわたしでもお目にかかったことはない。

娘にお稽古!遅れちゃう!と言われて雨の中、小走りなふたり。
明治神宮の中は本当に癒されます。特に午前中です。

 

雨の風景もよし、晴れの風景もよし、
雪の風景もきれいだろうなぁ~来年かな?

雨の日は家を出るのがおっくうになるものですが、娘のためだと頑張ります。私がダラダラすると、娘もダラダラします。わたしと娘は合わせ鏡。
頑張りすぎても疲れるのでメリハリよく!

だから、お稽古から帰ってくると何をしてもよい!
それぞれが好きな事をしてよい時間です。

わたしは、昼寝!!!
娘は勝手に色々やっていますが、結局わたしの隣に来て寝ています。

何をさておいても、疲れたら寝るのが一番です。

松丸弘美(まつまる・ひろみ) 
1970年 千葉県市川市生まれ。実家の梨園農園を営む両親の背中を見て育ち、自分でも何かを創くる事を漠然と考えていました。ダナ・キャランの服が大好きで19歳の時にNYまで行き挫折し。20代は香港で仕事中に突然難病と宣言され闘病し奇跡的に回復。その後、アメリカ・オーストラリアへ渡米しBEAUTY を学び。30歳で表参道にShou BEAUTY SalonをOPEN。当時はまだ数少ない『ブラジリアンワックス』を提供し。15周年のパーティーでは、お客様からの褒め言葉『BEAUTY OTAKU』を頂き。去年の1月20日よりWEBマガジン『mi-millet』のBLOG公開中!引き続き『アンダーヘアの白髪・タルミ』の悩み相談募集中!
Made in TOKYOのブラジリアンワックスをぜひ試して見てください。 www.shousalon.com