【ドトール】コスパ最強!ミラノサンドにミルクレープ、さっぱりフローズンドリンクまで一挙ご紹介_img0
定番のドリンク&フードはほっとするおいしさ! お財布に優しい価格も嬉しいですね。

昔ながらの喫茶店からカフェ、外資のコーヒーチェーンにコンビニコーヒーまで、もはやいつでもどこでもおいしいコーヒーが飲める日本ですが、その中で長年安定した人気を誇るのが「ドトールコーヒーショップ」(以下、「ドトール」)。

ドリンクもフードも安定したおいしさがあり、しかもお財布にやさしいお値段。よく考えたらこんなにもバランスが取れたコーヒーショップはほかにありませんよね。「ドトール」に通い続けて30年! おすすめをご紹介します。
 

 


初めて食べた「ドトール」のフードは「レタスドッグ」

【ドトール】コスパ最強!ミラノサンドにミルクレープ、さっぱりフローズンドリンクまで一挙ご紹介_img1
レタスドッグ(¥320)は思い出の味。

今から30年前。編集アシスタントをしていた雑誌社のそばにあった「ドトール」が、「ドトール」との初めての出合いでした。当時はアシスタントの立場だったので、時間もなければお金もない! だからスピーディーにメニューが出てきて、しかも安くておいしい「ドトール」には数えきれないほどお世話になりました。

中でもすぐに出来上がる「ジャーマンドック」や「レタスドック」は何回食べたかわかりません! 今でこそ「ミラノサンド」も普通に頼みますが、当時はお小遣いと時間があるときの贅沢品(笑)。

「ジャーマンドッグ」も「レタスドッグ」もこのシンプルさが大きな魅力。シンプルだからこそコーヒーや紅茶と相性がいいですし、300円台でしっかりパンの香ばしさとソーセージのジューシーさを堪能できるなんて改めてすごいと思うのです。
 

「ミラノサンド」誕生時からあるシーフード系

【ドトール】コスパ最強!ミラノサンドにミルクレープ、さっぱりフローズンドリンクまで一挙ご紹介_img2
ミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン~タルタル仕立て~¥590

1993年からある「ドトール」のミラノサンド。もはや「ドトール」を代表するフードですよね。当時、こうしたサンドイッチと言ったらハムやチキンが主流。そんな中、「ミラノサンド」は当初からシーフードがラインナップにあり、驚いたのを覚えています。肉よりも海鮮好きなのでそれはもううれしくて……! 

しかもシーフード系「ミラノサンド」には昔からちゃんと海老が入っているんです! 海老ってやはり高級食材。お安いお店に行くと、“目に見えるところにだけ海老が使われていること”も多く、見えない部分には海老がまったく入っていないなんてこともしばしば……。

そんな中、「ドトール」は昔から一貫してちゃんと海老が使われているんです。これ重要! いつもチキンやハムを食べている人も、ぜひ1度シーフード系の「ミラノサンド」、食べてみてください。