肥満と認知症は密接に関わる

また肥満も同様に、認知症との深いつながりが知られています。特に中年期の肥満が認知症リスクと密接に関連することが繰り返し報告されています(参考文献9)。逆に、肥満のある人がたった2kgでも体重を落とすと、その約6ヵ月後には認知機能が改善してみられることも報告されています(参考文献10)。体重とそれを導く生活習慣は、それほど認知機能と密接に関わっているようなのです。

このように、悪玉コレステロールや肥満は、修正のできる認知症のリスクとして知られるようになっています(参考文献11)。つまり、夜遅くに牛丼屋さんで大盛牛丼を食べる習慣がある人、あるいはファミレスでボリューム満点のハンバーグ定食を楽しむ人は、肥満や悪玉コレステロールの増加を介して、将来の認知症リスクを高めている可能性があります。

こってりご飯と認知症の関係は、車のガソリンとエンジンの性能の関係のようなものだと考えていただくとイメージしやすいかもしれません。安い質の悪いガソリンを使い続ければ、車のエンジンに少しずつ悪影響を与え、最終的には故障しやすくなるでしょう。同様に、夜遅くにこってりとした食事を続けることは、私たちの脳に負担をかけ、長期的には認知症のリスクを高めてしまう可能性があるのです。

一方で、どうしても仕事の都合で食べる時間は変えられなくても、ちょっとした工夫をすることでこうしたリスクをとらなくてすむかもしれません。例えば、同じ食事でも、地中海式の食事(野菜、果物、全粒穀物、魚を多く、赤身肉を控えめにする食事)を取り入れた人は、通常の食事を食べた人と比べて認知機能が改善する可能性も知られており(参考文献12)、食事の選び方一つでもそのリスクを変えられる可能性があります。

牛丼、ハンバーグ定食…夜遅くの「こってりご飯」が、認知症につながる理由【山田悠史医師】_img0
写真:Shutterstock

それでも、「いやいや、No 牛丼, No Lifeだ!」と主張される方もいるかもしれません。そんな場合でも、全部ではなく一部をそのようなご飯に差し替えてみる、あるいは運動と組み合わせることでもこうした悪影響は見られなくなる可能性があります(参考文献1)
逆に、なんとなく惰性で夜遅くのこってりご飯を続けてしまうと、認知症を一歩一歩あなたに近づけることにつながってしまうでしょう。

 

牛丼、ハンバーグ定食…夜遅くの「こってりご飯」が、認知症につながる理由【山田悠史医師】_img1

『最高の老後 「死ぬまで元気」を実現する5つのM』
著:米マウントサイナイ医科大学 米国老年医学専門医 山田悠史
定価:本体1800円(税別)
講談社

Amazonはこちら
楽天ブックスはこちら

高齢者の2割には病気がないことを知っていますか? 今から備えればまだ間に合うかもしれません。

一方、残りの8割は少なくとも1つ以上の慢性疾患を持ち、今後、高齢者の6人に1人は認知症になるとも言われています。
これらの現実をどうしたら変えられるか、最後の10年を人の助けを借りず健康に暮らすためにはどうしたらよいのか、その答えとなるのが「5つのM」。
カナダおよび米国老年医学会が提唱し、「老年医学」の世界最高峰の病院が、高齢者診療の絶対的指針としているものです。

ニューヨーク在住の専門医が、この「5つのM」を、質の高い科学的エビデンスにのみ基づいて徹底解説。病気がなく歩ける「最高の老後」を送るために、若いうちからできることすべてを考えていきます。


参考文献

1.    Kinsey AW, Ormsbee MJ. The Health Impact of Nighttime Eating: Old and New Perspectives. Nutrients [Internet]. 2015 Apr 9 [cited 2024 Aug 10];7(4):2648. Available from: /pmc/articles/PMC4425165/

2.    Romon M, Edme JL, Boulenguez C, Lescroart JL, Frimat P. Circadian variation of diet-induced thermogenesis. Am J Clin Nutr [Internet]. 1993 [cited 2024 Aug 10];57(4):476–80. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8460600/

3.    Cauter E Van, Désir D, Decoster C, Féry F, Balasse EO. Nocturnal decrease in glucose tolerance during constant glucose infusion. J Clin Endocrinol Metab [Internet]. 1989 [cited 2024 Aug 10];69(3):604–11. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2668321/

4.    Goo RH, Moore JG, Greenberg E, Alazraki NP. Circadian variation in gastric emptying of meals in humans. Gastroenterology [Internet]. 1987 [cited 2024 Aug 10];93(3):515–8. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/3609660/

5.    de Castro JM. The time of day and the proportions of macronutrients eaten are related to total daily food intake. Br J Nutr [Internet]. 2007 Nov [cited 2024 Aug 10];98(5):1077–83. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/17537291/

6.    Wang F, Zheng J, Yang B, Jiang J, Fu Y, Li D. Effects of Vegetarian Diets on Blood Lipids: A Systematic Review and Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials. J Am Heart Assoc [Internet]. 2015 [cited 2024 Aug 10];4(10). Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26508743/

7.    Wee J, Sukudom S, Bhat S, Marklund M, Peiris NJ, Hoyos CM, et al. The relationship between midlife dyslipidemia and lifetime incidence of dementia: A systematic review and meta-analysis of cohort studies. Alzheimers Dement (Amst) [Internet]. 2023 Jan 1 [cited 2024 Aug 10];15(1). Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36911359/

8.    Iwagami M, Qizilbash N, Gregson J, Douglas I, Johnson M, Pearce N, et al. Blood cholesterol and risk of dementia in more than 1·8 million people over two decades: a retrospective cohort study. Lancet Healthy Longev [Internet]. 2021 Aug 1 [cited 2024 Aug 10];2(8):e498–506. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36097999/

9.    Qu Y, Hu HY, Ou YN, Shen XN, Xu W, Wang ZT, et al. Association of body mass index with risk of cognitive impairment and dementia: A systematic review and meta-analysis of prospective studies. Neurosci Biobehav Rev [Internet]. 2020 Aug 1 [cited 2024 Aug 10];115:189–98. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32479774/

10.    Veronese N, Facchini S, Stubbs B, Luchini C, Solmi M, Manzato E, et al. Weight loss is associated with improvements in cognitive function among overweight and obese people: A systematic review and meta-analysis. Neurosci Biobehav Rev [Internet]. 2017 Jan 1 [cited 2024 Aug 10];72:87–94. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27890688/

11.    Livingston G, Huntley J, Liu KY, Costafreda SG, Selbæk G, Alladi S, et al. Dementia prevention, intervention, and care: 2024 report of the Lancet standing Commission. The Lancet [Internet]. 2024 Aug 10 [cited 2024 Aug 10];404(10452):572–628. Available from: http://www.thelancet.com/article/S0140673624012960/fulltext

12.    Valls-Pedret C, Sala-Vila A, Serra-Mir M, Corella D, De La Torre R, Martínez-González MÁ, et al. Mediterranean Diet and Age-Related Cognitive Decline: A Randomized Clinical Trial. JAMA Intern Med [Internet]. 2015 Jul 1 [cited 2024 Aug 10];175(7):1094–103. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25961184/

 


山田悠史先生のポッドキャスト
「医者のいらないラジオ」


山田先生がニューヨークから音声で健康・医療情報をお届けしています。 
以下の各種プラットフォームで配信中(無料)です。
ぜひフォローしてみてくださいね。


Spotify
Apple Podcasts
Anchor
Voicy

医療系のニュースレターメディア theLetter
医者のいらないニュースレター

ニューヨークで働く医師であり『最高の老後』著者である山田悠史が、健康や老化にまつわる情報や最新医療ニュースの解説をニュースレターでお届けします。「医者のいらない」状態を医者と一緒に実現しようという矛盾したニュースレターです。

無料で「医者のいらないニュースレター」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

 


前回記事「毎日の晩酌は缶ビール1本?2本?その差が将来の認知症の分かれ目に!韓国人400万人の飲酒量調査からわかったこと【山田悠史医師】」>>

牛丼、ハンバーグ定食…夜遅くの「こってりご飯」が、認知症につながる理由【山田悠史医師】_img2
 
牛丼、ハンバーグ定食…夜遅くの「こってりご飯」が、認知症につながる理由【山田悠史医師】_img3