こんにちは、編集・川端です。
夏ドラマがほぼ出揃いましたね。

1話目はひと通り録画して、見続けるものを選別するタイプです。以前は、主演女優で大体見るものが決まっていたのですが、今は“締め色”ならぬ“締め女優”に注目しています。主演の若い子が多少イマイチでも締め女優が上手ければ観る価値あり^^
1話を見終え、今のところバタやん注目ドラマはこちら!
【はじめまして、愛しています。】(テレビ朝日系・木曜夜9時)
尾野真千子さん主演の特別養子縁組をテーマにした家族ドラマ。一話目から「ドレミの歌」で泣きました〜。旦那役の江口洋介さんの“超いい人だけどちょっとウザい”感じが絶妙です。そしてこのドラマの締め女優は、児童相談所の人、余貴美子さん。突然出てくる!(笑)
「家政婦のミタ」の遊川和彦さん脚本なので、ただのお涙頂戴にはならないはず、と期待してます。
純粋に毎週楽しみ♪なのは、
【時をかける少女】(日テレ・土曜夜9時)
”時かけ”の主人公は難しい役だと思う。アイドルがやるとただのイラッとする女子になる危険性もあり。おせっかいな優等生感と垢抜けなさと可愛らしさのバランスが、黒島結菜ちゃんは見事です。イケメン2人に挟まれて、浴衣でお祭り、プールぎわでキスと……王道の青春展開がたまりませんねえ。若い子ばかりのこのドラマをキュッと締めてくれるのは、この人しかいません、高畑淳子さん。もっと出て欲しいな〜。
さらに恥ずかしいほどの少女漫画展開だけど、きっと見続けしてしまいそうなのは、
【せいせいするほど、愛してる】(TBS・火曜夜10時)
ティファニーの広報部が舞台(原作漫画では化粧品メーカー広報)、ストーリーはともかく(笑)武井咲ちゃんや他の役の人たちがつけてるティファニーに見応えがあります。特に、広報部長役の神野三鈴さん!私大ファンなのです。声がいいんですよね。迫力ありますわあ。

まだこれからスタートで楽しみにしているのは、
【営業部長 吉良奈津子】(CX系・木曜夜10時)
松嶋菜々子さんが産後復帰したキャリア女性を演じるということで、ミモレ的なファッションにも期待してます。
ああ、今クールも見るものたくさんあるなあ。

ではではまた〜。
Comment