こんにちは
お中元ってなさいます? 

思ったのですが、アート本なんてのも、洒落てるような。そのかたセレクトの「夏の一冊」が毎年届いたりしたら、なんだかうれしいかも。

バリッしたシャツやスーツのように、真新しいきりっとした装丁の本を頂いたら、こちらの気持ちもきりっとしそうです もちろんそうしたご本は内容も豊かでありましょう。かなり高いセンスが必要かもですね笑


たべもの、飲料水、衣料品などはよくあります

今夏からお中元は「発想の転換」。
たとえば、こうした本はいかがでしょう?

 
安村敏信「ARTBOX ゆるかわ妖怪絵」(講談社)2150円(税別)


手のひらサイズで、サイドテーブルにも納まりがいい。
納涼の中に ほっこり感も。

現在江戸東京博物館で開催されている、大妖怪展の監修をなさっている、安村敏信先生のご著書。

妖怪は基本「ゆるかわ」なんですよ、と先生からメールで教えて頂きました。え? ほんとに? ふむふむ……たしかに!

こわいのはちょっと苦手なもので、、
食わず嫌いにならず、よかったです。


日本の夏。
たのしみましょう。


百瀬でした