みなさま、こんにちは。
前回はトリートメントのお話で、、今日は素敵なフライパンに出会ったお話を。フライパンやらトリートメントやら 話題、飛びすぎ注意ですね、、お許しを!
フライパンはどんなタイプをお使いですか?
私は鉄のフライパンを使っているのですが重いんですよね〜コレ。
料理をする時、手にした時の愉しみ...やっぱり温かみのある道具が好きで、重くてもやっぱり鉄。
ところが先日出会ったこのフライパン!鉄なのに軽いんですよ。
軽くて、丈夫で、焦げつきにくい、アートなフライパン!
ひと目見て立ち止まり、握ると持ち手の部分の木がしっくり手になじみ、これまた気に入り、、いわゆる一目惚れというやつです。

鉄のフライパンを使うと、やっぱりお料理が美味しくできるみたいです。
新しく我が家に仲間入りしたフライパンで、お盆のお供えだったニガウリを使ってゴーヤチャンプル作りました。

鉄のフライパン、一生使える宝物です。

寺谷真由美でした。
instagramも覗いてみてください♡
1