ル・マンの自動車博物館にて。昔の車の色が素敵!

今回のフランス旅は、ちょうど一ヶ月間。洋服などの持ち物は、最小限に抑えています。

ちょうど今の時期に着たかったライダースジャケットも泣く泣く置いてきました。持ってきたのは、ウルトラライトダウン、ボアのジレ、デニムジャケット、Tシャツ3枚、ニット2枚、デニムパンツ、スカート2枚、スニーカー、フラットシューズ。

今のところ、朝晩の冷えやすい時間帯以外は、ほぼ半袖TシャツでもOKな気候に、やや拍子抜けしています。ただし、帰国するまでに寒い日もあるはず。

火曜日は、24時間耐久レースで有名なル・マンまでレンタカーで行き、自動車博物館と実際のサーキット(その日はバイクが超高速で走っていました)を見学しました。

昔のフェラーリ。車好きでなくとも、色やデザインに惹かれます。

帰りに、夫が高速道路で運転中、アクセルを踏んでも失速するというトラブル発生!何度か路肩に止めながら、ようやくオルレアン市内の駐車場まで戻ることができました。夜8時も過ぎ、暗い中だったので、ちょっと不安でした…自動車のメッカに行った帰りに、というのも皮肉な話。

翌朝、レンタカー会社に電話で事情を説明しましたが、またいつ止まるとも知れない車を3キロ離れた事務所まで自分たちで運転して来いとのこと。先方が試乗した結果、問題は無いと言われましたが、粘って車を交換してもらいました。

息子は、自動車博物館で買ったル・マンのサーキットの玩具(フェルト製で、ミニカー1台がセットになっています)で、さっそく遊んでいます。

 

それでは皆様、良い週末を!