先週末、第43回古典芸能鑑賞会がありました。NHKホールが開館した昭和49年の翌年から開催されていて、邦楽・歌舞伎・舞踊などの日本の伝統芸能を贅沢に味わえる由緒ある貴重な会なのです。

今年は舞楽と歌舞伎、そして日本舞踊でした。


日本舞踊は「川めぐり日本」と題し、日本の川にまつわる演目をメドレー形式に綴った舞台でした。
広いNHKホールが江戸、上方、そして戦の舞台となった様々な川の風景に染まり、客席も引き込まれ優雅で素敵なひと時でした。。

この放送が12月にあるとのこと、もう一度見たい!と今から楽しみです♡
Comment