こんにちは。

「逆境シリーズ」。ちょっと重めで来てましたんで、ここで箸休めです(^-^)

こないだデトロイト美術館展(上野の森美術館)へ行ってきました。

 


こどもが駅のポスターでマティスの絵を見て、「これ行ってみたい!」と話し、「お!マティスが好きなんてステキ。いいじゃない!」と思い、行ってみました。

開館時間などを調べてみたら、面白いことに、月曜火曜は、作品の写真撮影OKとのこと!(詳細はこちら) なんと魅力的。

ルノワール、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ピカソ、マティス、モジリアーニ…… 思い出とともに残せるなんて。ということで行ってきました。
 

 
JR上野駅からこんなに近かったとは!歩いて数分。
 
ザ・印象派~~
 
 
こんな風に撮ってOK! 写メで激写のかたも多い!
SNSに載せてはいけない作品は、その表示がされています。ピカソはすべてSNS不可。ご紹介できないのがざんねん。でも写真には納めてOK!
 
好きです、マチス。
 
マチス「コーヒー・タイム」。異国情緒がまた可愛い。
 
展覧会順路の最後で、「さわれる複製画」が! 
質感、デコボコ感もわかっておもしろい。
 
 
実際に展示されていた絵の複製がいくつかあります。
 
当時の色味、そして現在。昔は袖が赤かったんですね! 
画面にタッチして色々見比べられます。

次第に上野の森も紅葉が美しくなっています。
来年1月21日まで開催中。今後休館日はありません。


ぜひどこかの月曜日、火曜日に!

今日もまだ間に合っちゃうかな?!

 

百瀬でした