ご無沙汰してしまいました!
アメリカ大統領選 ———
あまりのショックにしばらく暗い気持ちを引きずってしまい何度もどうにかブログを書こうとしていたのですが明るい話題を書いては ‘’今の本当の気分じゃない’’ と消し
大統領選のことを書いては状況や分析が変わって書き直したりと、なかなかブログが書けずにおりました! 編集部の皆さますみません。
あれだけ差別発言を繰り返していたトランプが当選。アメリカの「本音」を目の当たりにした絶望感に加え、実際に嫌がらせを受けている人が出てきたという心の荒むニュースを見たりして、日頃差別に関してはセンシティブではないわたしですら数日間は出かけるのもイヤになってしまいましたが、直近の調査では実はヒラリーの方が200万票も得票数が多かったとの結果が出ていて、選挙制度に問題はあれど、せめてもの救いと感じています。まあこの件も書き始めたら止まらないので折りに触れ感じたことを書ければと思います。
さて、ブログを書けずにいた間に、アメリカはHalloweenもThanksgivingも終了!
我が家は大統領選直前に実はBahama のリゾートに行ったりもしつつ。
(本来リゾートのことだけで3-4本のブログ記事が書けるはずだったのですが、世の中にいくらでも細かく書いている人がいるから割愛、あはは。でもアメリカ東海岸にお住まいのファミリーにはとてもおすすめです!)


昨日はThanksgiving でお友達家族をお招きしてのランチ。
月齢の近いお子さんがいるので、どたばたしつつも楽しい時間を。
たまにしか会えないけれど、お互いの子どもがちょっとずつ成長しているのを見れるのはとてもうれしい。頑張り屋さんの若いママ友にはいつもやわらかな刺激と元気をもらっています。
今日はThanksgiving でロングウィークエンドなので、近所に住むモンテッソーリスクールのファミリーがSweets & Coffee で友達を集めるから来ないかと声をかけてくれて夕方おじゃますることに。
昨晩急いで簡単なケーキを焼きました。
秋から冬にかけてのアメリカは大忙し。
ハロウィンが終わると世間の興味関心は一斉にThanksgiving に。
これが終わるとBlack Friday と呼ばれる大セール期が始まり、そのままクリスマスに向けたセール商戦やお買物ラッシュと渋滞が続きます。
ちょっと悲しい秋でもありましたが、アメリカらしい家族行事のありようを見たり、自分たちはそんな中で小さく日本人のお友だち同士で集ってみたり
不信感を持ったアメリカ社会であっても、親切に日本人家族のわたしたちに声をかけてくれる家族との出会いがあったりとようやく気持ちにぬくもりが戻ってきた感じが。
なのでブログも復活。笑
いかにもアメリカなクリスマスの華やかで楽しい様子や、書きかけている気になる女性についても
じゃんじゃんアップしていきたいな。日本も11月に東京で雪が降ったそう寒そうだから皆の気持ちがあたたかくなるように!

雅子
1