みなさま、こんにちは。
春が待ち遠しくて、ピンクが好きなこの頃です。

さて...髪にブラッシング してますか?
ブラシを使うのは髪を乾かす時だけ!とかいう人 いらっしゃいませんよね?
ブラシはスタイリングをするためだけではなく。ブラッシングをすることで得られる効果って結構あるんですよ。
まずは...うるおい効果。え?ブラシをかけることでパサつきが収まるの?と思われるかもしれませんが、根元から毛先に向けてブラッシングすることで、髪全体に皮脂をゆきわたらせ、つややかでうるおいのある髪に♡
そして、マッサージ効果。頭皮を適度に刺激することで血行がよくなり、髪に栄養がしっかり届き、頭皮とつながっている顔にも効果が...むくみやたるみもスッキリします。


まずはそのタイミング!もちろんブラッシングすることは良い行為なので シャンプー前や帰宅後...スッキリしたい時、いつでもブラッシングすればいいのですが、前回のブログからの流れから言うと、、良い習慣の継続が大切!なので継続できるタイミングを利用して、私は朝の洗顔した後...洗顔の時にターバンで顔に落ちる髪を覆うので、洗顔後にターバンを外したその流れで、、朝の
ブラッシングの心地よさが快感になってきますよ♡
寺谷真由美でした。
instagramも覗いてみてください♡
Comment