すっかりご無沙汰のうちに3月も終わりに向かっていますね。

アメリカ東海岸も日本の春と同じく
三寒四温の天候。といっても東京よりはだいぶ寒いですね。
先週は雪も降り、NYでは停電もあったとか。
こちらも雪で学校が休校になったりもしました。

子どものおやつに最近よく焼くオートミールベイク。バナナ、オートミール、卵、ブルーベリー、ごく少量のBPだけでOK、ぐるぐる混ぜてオーブンに。シュガーフリーなので、よく熟れたバナナを使うことだけがコツ。グルテンフリーだから混ぜ過ぎの心配もなく子どもと遊びながら作ったり。雪の日は外出できないので普段と違うこともしてみます。

そんな中でも大好きなterrain はすっかり春の気分に。

 
 
 
 

 

今年は暖冬だった東海岸ですが、やはり冬は長くて暗い。この時期になると皆ガーデニングにいそしみます。
ガーデニングショップやホームセンターは当然、スーパーなどどこに行っても花や野菜の種がたくさん!ガーデニングに弱いわたしも、お花を見てはわくわくする時期です。

そんな中、わたしは3月のはじめに43才になりました。
ぐっと年齢を感じますね。もうアラフォーでもないのかな?淋しい ・・・

1日1日をもっと大切に過ごさなくてはと思う毎日です。

最近よく食べるベジヌードル。ズッキーニなどを専用の器具でパスタ状に切ったもの。ミートソースやトマトソースで食べるとこれが案外パスタみたいで美味しいし食べ応え十分。ストイックじゃなくお腹一杯食べてももたれない!

 

息子ももうすぐ2才に。

これはNYのChildren's Museum で。消防車に乗り込んだらしばらく降りません!

またちゃんとアップしていきたいと思います!

息子の寝息を感じながら、寝顔を見られるのは至福の時。43才の新米母は疲れてますがしあわせです。これからも宜しくお願いします。

雅子