2

普段のおかずがあか抜ける“器選び”3ヵ条

0


どうも変わり映えしない、生活感がにじみ出てしまう…といったスタイリングのお悩みを一発で解決してくれるのが、やはり器です。「これから買い揃えるならば、3つのポイントをふまえて器を選ぶとスタイリングが決まりやすくなります」
 

1.主役になるものはマットで色のある大皿

普段のおかずがあか抜ける“器選び”3ヵ条_img0

「真っ白い大皿は、ソースをたら〜っとかけて彩るフランス料理にはよく映えますが、家庭料理にはじつは難易度が高いものです」と川上さん。そこで提案したいのが、プレーンでマットな質感、そしてニュアンスのある和洋にとらわれない、カラーの大皿です。「煮物やグリル料理、フルーツサンドなど、盛る料理を選びません。作家ものにはトレンドもあまりないので、多少高価だとしても、愛着をもって長く使える、本当にいい器を選ぶことをおすすめします」

2.大きさと形が同じ“色・柄違い”が使いやすい

普段のおかずがあか抜ける“器選び”3ヵ条_img1

色も形もテイストも全部異なっているお皿が食卓に並ぶとちぐはぐに見えますが、反対に五脚セットなど、すべてが揃っていると堅苦しく、おもしろみが出せません。「例えば同じ形の丸皿をグレーとネイビーで各2枚、柄違いの小判皿を各3枚など、サイズを統一して色や柄違いを揃えます。毎日の料理に変化をつけることができ、来客時にたくさん器を出すときも、まとまった食卓になります」
 

3.高さのある鉢物でリズムをつける

普段のおかずがあか抜ける“器選び”3ヵ条_img2

鉢物があると高低差が出て、のっぺりとしてしまいがちな食卓に変化が生まれます。「メイン料理のほかに、炊きものやサラダを盛るのにしっくりくる鉢物を加えると、献立としてもバランスがよくなります。脚のあるもの、背の高いものなど、バランスのいい器を取り入れられたら、もう立派なスタイリング上級者です」
 

川上さん御用達の
ライフスタイルショップ&器屋

<SHOP LIST>

夏椿
東京都世田谷区桜3-6-20
tel. 03-5799-4696
営業時間:12:00~19:00
休/月曜、火曜(祝日の場合営業、展示会中無休)

(そら)
東京都目黒区碑文谷5-5-6
tel. 03-3791-4334
営業時間:11:00~18:00
休/火曜、水曜(夏期休暇8月半ば頃、約1週間、冬期休暇年末年始、約1週間)

1LDK
東京都目黒区上目黒1-8-28 マンション鈴鹿1-A
tel. 03-3780-1645
営業時間:12:00~20:00
無休

スパイラルマーケット
東京都港区南青山5-6-23(スパイラル2F)
tel. 03-3498-5792
営業時間:11:00〜20:00
無休

「『夏椿』や『宙』は、センスの良い作家ものの器が揃っているので、近くに立ち寄った時は、必ず訪問します。器との出会いは一期一会。心に刺さる器を見つけた時は、頑張ってでも買うことが多いです。『1LDK』や『スパイラルマーケット』などのセレクトショップには、プレーンで誰でも使いやすい器が豊富。和洋問わず、長く使えるものが多いです」

 

アイコン画像

フードディレクター
川上ミホさん

国内外のレストランでの経験を経て独立。イタリアンと和食をベースにしたシンプルでストーリーのあるレシピとスタイリングに定評あり。書籍や雑誌、TVなどを中心に活動するほか、近年はレストランプロデュースや商品開発アドバイサーとしても活躍。東京・目黒区東山でプライベート・レストラン「5quinto」を主宰。インスタグラム @miho.kawakami.5

(この記事は2017年4月25日時点の情報です)
撮影/川上輝明(bean) スタイリング/川上ミホ
取材・文/田中理恵 構成/川端里恵(編集部)