またも更新が滞り ———失礼しました。
さて東京滞在記。
「極秘」?ミッションが多過ぎて余り皆さんに報告できることが少ない東京だったとはいえ、もう少し書きたかったのですが完全に時効 ←使い方違うけど
という感じなので、自粛してアメリカ東海岸の生活から ———
聞いていると、東京も肌寒い日があったと思ったら
翌日は夏日、みたいな極端な天候の春だったようですが
アメリカ東海岸も今年はおかしな天候で、なかなか春らしい春が来ませんでした。
東京から戻って来たのは5月はじめ。
例年だったら爽やかに晴れ渡った気持ちよい時期なので、楽しみにしていたのに、何日も続けてぐずぐずと雨だったり、寒かったり ———
しかしようやくこの数週間で春を通り越して初夏の陽気に!まずは近所のガーデニングショップにて大量に買い出しを。
広々としたお店は歩いて苗を見ているだけでも楽しい場所。

待ってましたとばかりにしたことは、ベランダガーデニング。
ここには写ってないものも多く、ハーブはバジル、イタリアンパセリ、コリアンダー、ローズマリー、フェンネル、ミント などなど。
もう元気いっぱいに育っています。マメに使わないとね。

一番大切にしているのはこれからの季節毎日の食卓に欠かせないシソ。
去年育てていたものから種が飛んだらしく、今年は何もせずに大豊作です。
あとは、ここを少しキレイに掃除したらパティオファニチャーを出して
夜ご飯を外で食べられるようにする予定です。野菜もお肉も、お魚も。
炭火で焼くとおいしいので夏の間は夜のBBQや暑くなる前の時間のブランチを満喫したいな。
あ、夏支度といえば美容の方もちょっと強化。
東京から帰ってくる時、空港でえいやーと美白美容液3つ購入!
わたしにしてはぜいたくな投資ですが、久々にスキンケア、強化したいのでまずはこのラインナップ投入。
息子と毎日外で遊びますから美白最優先!思い切りました。



まあ2歳児連れでは、落ち着いて買物する時間も取れませんが
次はファッションも夏支度したいなと思っている週末です。
雅子
Comment
コメント