先日、1通の招待状が届きました。招待状には「ドレスコード」の明記が。

「something RED」

こういったリクエストには、できるだけ応えていくようにしていますが……今回は「赤」。幸いなことに、女性には“化粧”という素敵なアクセサリーがあるので、ドレスコードに困ることがありません(笑)。昨年に引き続き、レッドリップの当たり年だから、ツヤツヤの口紅で華やかに装うのもアリですよね。

でも今回は、ハズした「赤」の演出を考えています。たとえば、ネイル。パーティーとなればファッションやメイクの印象が強いですが、意外に見られているのが指先。名刺を渡すときやグラスを持つ手など、多くの人の視線を集めるトコロ。だからこそ手を抜いてはいけないんです。でも、深刻に考えることはありません。「清潔感」と少しの「色気」、大人の女性にはコレで十分。

指先に赤をつけるだけで、色気が宿るといいますか……上品に見えるし、所作も美しくなるから不思議ですね。そうなると、爪の形や甘皮のお手入れも気になるように……。今は「ヴェレダ」のざくろシリーズ「ネイルオイルブラッシュ」と「キューティクルケアペン」の2つを愛用しています。

左から、「ヴェレダ ざくろネイルオイルブラッシュ」(¥1800税別)と「キューティクルケアペン」(¥2000税別)。4月24日発売です。

乾燥や爪のダメージが気になるところを集中ケアするアイテム。洗濯やそうじ、ご飯の支度など水仕事で酷使した指に“ぬりぬり”するだけでOK。

 

爪を丈夫にする「キューティクルケアペン」のあとに、「ネイルオイルブラッシュ」で甘皮部分を丁寧に。ペンシルタイプなので、ササっとケアできてラクチンです♪ テレビをみながら、電話をしながら……の「ながら美容」で指先を美しく!

 

 

あとは、好きなカラーのネイルを塗るだけ。赤やピンクカラーは気分が上がりますね。気分の上がるネイルケア、まずは先端美容から始めましょう♪