信じている人から裏切られてしまうと、ショックですよね。裏切られたショックから立ち直った人が行ったことは、何でしょうか。

 

立ち直る人の傾向1:裏切った相手と同じ土俵に乗らないようにした

 

あくまでも今回の「裏切り」は、犯罪など法的に裁かれるものではなく、日常的に起こりえる出来事を前提にした内容です。
たとえば、ビジネスでの取引先、上司、同僚、部下からの裏切り、またパートナーの浮気、家族や親しい友達の不義理などです。

裏切られると頭にくるし、悲しいし、相手に反省させたくなるものですが、その感情がある限り、なかなか苛立ちから抜け出せないことは多いもの。
それは、「相手次第」だからです。でも、自分以外の人間をコントロールすることなどできません。

結局、裏切る相手というのは、“その程度”の人です。だったら、その相手と同じ土俵に乗る必要があるのか、どうかなのですよね。
もちろん被害が大きい場合は、法的手段をとったほうがいいことはありますが、そこまではない場合は、争うだけ自分も苦しみます。争っていて、「わぁ!楽しい」なんて人は、そうそういないですしね。
 

「自分に目を向ける」ことも大事


人を恨んでいる状態のときは、「自分の外側」ばかりに目を向けてしまっています。「自分がこんな思いをしているのに、相手はのうのうとしているなんて、許せない!」とか。
でも、私たちはもっと「自分の内側」に目を向けることが大切。「“そんな残念な相手を恨み続ける機嫌の悪い自分”でいたいのか、どうか」ということです。
「相手がどうであるか」よりも、「自分がどんな状態でありたいのか」のほうが、自分にとっては大事なことだからです。

自分の心の中にずっとそんな残念な相手がいては、不愉快なまま。それは、裏切られた出来事はきっかけではありますが、その後は「自分で自己を不幸にしている」ものです。
人生の時間は有限なので、貴重な自分の時間を気分の悪いことに費やすよりも、もっと人と笑い合えるような楽しいことに使いたいものです。

結局、「恨みを抱いていても、自分が幸せになれないこと」を理解する人ほど、そこから抜け出します。そんなのは、人生の損だと気づくからです。
相手を許すかどうかは別にしても、ひとまず「保留」にして、自分は楽しいことに目を向けて時間を使うようにしたほうがいい。もっと「自分が幸せになること」に集中するのです。

「裏切った相手を恨み続けてしまう人が気づきにくいこと」があります。それは何なのか。次のページで紹介します・


次ページ▶︎ 恨み続けてしまう人が分かっていないこと

【漫画】裏切った元夫よりも、新たなイケメン
▼右にスワイプしてください▼