
自動車が大好きな息子を、初めて東京モーターショーに連れて行きました。土日は混むと思い、たまたま幼稚園が休みだった月曜日に、午前中から出かけました。


日野自動車のコーナーでは、日野レンジャー ダカールラリー参戦車タイヤ交換デモンストレーションが行われます。

メカニックの方たち、格好いいですね!時間帯によっては、トークショーもあるみたいです。
それにしても、東京モーターショーの来場者数に占める女性の割合の少ないこと。自動車やモーターショーは「男のもの」という観念に基づき、ショー全体が伝統的な男性目線で構成されているからでしょうか。強調しようとしているのは先進性なのが、皮肉。潜在的な女性の関心を呼び起こすことは、そろそろ自動車業界の利益にも繋がる気がするのだけれど。「ママに優しいパステルカラーの車」だけではどうも。。。
東京モーターショーは、11月5日(日)までの開催です。
Comment