
昨日も、家族でサーフィンに行って来ました。その帰りに、ふと思い立って2回目の東京ドイツ村へ。千葉県(!)は袖ケ浦市にあるテーマパークです。調べると、何とこれからイルミネーションの点灯式が行われるとのこと。
希望者の中から3名が選ばれて点灯ボタンを押せるのですが、誕生日の人が優先となりました。来年以降も、誕生日が11月中旬の方は、点灯式と重なれば選ばれる確率が高いかも知れません。一斉に光が灯る瞬間は皆、「わあっ!」となります。
イルミネーションを見るために、夜になってから来場される方も多いようですが、夕暮れ時も結構きれいです。



観覧車は、私たちが乗り場に行った頃には約35分待ちということで、断念。
SNS用とおぼしき写真を撮影している方も、多く見受けられました。関東三大イルミネーションの一つに数えられるドイツ村ですが、景色全体を撮ろうとすると色やモチーフがゴチャゴチャしがちので、私はなるべく撮りたいモチーフに絞ってみました。
特に子ども達は、昼間も遊具や動物で楽しめる場所です。夜は温かい格好でお出かけ下さいね!
Comment
コメント