思いのほか、自分のことでいっぱいになっていたのでしょうか。
朝、お弁当まで作って幼稚園に送って行く準備万端だったのですが、
「ママ、今日から冬休み〜!」と目覚めたばかりのカンから報告を受けてびっくり。
・・・え。
あ、ホント!
もうそんなに12月が進んでしまっていたとは。
新年へのカウントダウンが始まっているではないですか!
カンの幼稚園は、登園前の朝時間と降園後から夕方18時までの延長保育「ぞうさん」というお預かり制度があります。
急に用事が入ることがあっても、当日保育時間に電話でお願いすればOKという柔軟さも持ち合わせているという!保護者から絶大な支持を集めている、頼れるぞうさん。
しかも、ありがたいことに、冬休みも年末ギリギリまで開いています。ぞうさんって、最高で最強の環境なのです。
冬休みが始まったその日からぞうさんに行く予定でしたが、入稿までちょっと時間もあるし、たまにはいいかなとお休みすることに。
お茶の時間も、いつもよりものんびりと。

今月のはじめに夫とカンで選んできたマリアージュの紅茶。Wedding Imperialと Christmas Strawberry。
Wedding Imperialは、ショコラとカラメルフレーバーのアッサムティー。ミルクティーにしても美味しい!
Christmas Strawberryは、甘くてみずみずしい日本のイチゴをイメージしたというストロベリーフレーバー。甘いヴァニラ、ほのかにスパイシーな香りのミクスチャーが魅惑的。

中には、ほら。スターが!よく見るとキラキラな星!
「クリスマスフレーバーは、香りを試して、カンが選んだんだよ」と、夫が。
それはもう、イチゴの香りとスターが気に入ったに違いありません。
私たちなら選ばなそうなフレーバーではありますが、たまにはそういうのも楽しいものです。
イチゴにちなんで、ワイルドストロベリーのティーセットで。
絵本に出てきそうなポットの形もカンのお気に入り。
冬の寒さは苦手ですが、こんな寛ぎの時間を楽しめるのもこの季節ならではかな。
こんな午後のひと時、私にも良い気分転換になりました。
Good day!!
Comment