とある撮影の日の朝。
スタイリストの村山佳世子さんと私の、スタジオでおにぎりを食べながらの会話。
村:「ねーねー、松井さん、これ自分でやったの〜? 笑」
松:「そうです。でもね、なんか、ふわふわになっちゃうんです。ほら。取っ手が分厚くなってる〜 笑」
村:「っていうか、これ〜〜〜 笑→涙」
・・・わざわざ会話仕立てにするまでもないのですが。
かごバッグの取っ手に巻いたスカーフについての談話です。
その後、さささっと仕上げてくれました。
仕事先での諸先輩方のスゴ技に、私はいつもうっとりしっぱなしです。
さすが!バッグが別物になった感じ!と私は大喜び。
使っても使ってもスカーフ部分がずれないんですから、本当にすごい。
そんなわけで、すっかり気に入ってしばらく使っていたのですが、先日スカーフを使う機会があり、泣く泣く取り外すことに。
再現不能にしちゃったらどうする?・・・あるある。でも、やむなし、です。
そして、こちら。村山さんの真似っこ。

どうでしょう。パイセン。
前回のアレより、上手くいってる気がしてますー! 笑
このかごバッグ、取り外せるファーの蓋つきで、冬に大活躍しました。
さすがにもう春だとファーを取ったみたら、なんだかスッキリしすぎて物足りない。バランスが急に悪くなってしまって。というわけで、取っ手にスカーフを巻いてみたのでした。
最近のお気に入り。なにしろ、驚くほど入ります。かごバッグってエライ。
これと、パソコンケースのセット持ちが最近の私の定番です。
さて。
気づけば、いよいよゴールデンウィークではないですか!
カンの幼稚園は1、2日もお休みでした。
危な〜い。ノーチェックでした。うっかり送って行くことがなくてよかった〜。
連休明けの入稿原稿も実は抱えておりますが、でもやっぱりいいですね、ゴールデンウィーク!連休って、みんないい顔していますよね。お仕事があっても、なんかこう、別モードでいい感じ。
みなさんもどうぞ良い休日を!
Good day!!
1