

アクセサリーが大好きなのですが、ピアス、ネックレス、ブレスレット、リング…と全てするとやりすぎなような気がします。どれか引き算して身につける方がいいのでしょうか?
アクセサリーは、ピアスとネックレスの「顔周り」、
ブレスレットとリングの「手元」の2つのパートに分けて考えるといいと思います。
そして、それぞれのパートで主役にするアクセサリーを決めて、バランスを見て足し算していくのがおすすめ。
例えば、「顔周り」は大ぶりのピアスを主役にするならネックレスはしない。
「手元」は大きなバングルを主役にするならリングは小ぶりのものを。
「顔周り」と「手元」は距離が離れているので、
それぞれ大ぶりなものをつけてもやりすぎ感はでません。
また、アクセサリーの素材をシルバーだけ、ゴールドだけにしてしまうよりは、ミックスした方が今っぽいバランスになり、こなれて見えますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

Comment
コメント