この季節は思った以上に肌ストレスが出てきやすい季節。
5月の季節の変わり目はPM問題や黄砂などミクロ単位の埃など思ってもいなかったトラブルに肌も一生懸命に対応しようと必死に働いています。加えて、日焼け止めを使用する真夏にかけてはクレンジングをどう使うか・・・というのは課題の一つです。
泡洗顔という方も多いかと思います。確かに肌には負担は少ない・・・だけどしっかり取れていないというのが現状。やはりオイル洗顔が一番だと言われていますが、オイルはオイルでもその選択をミスすると肌トラブルのもと。
加齢に伴いトラブル肌になったり、30歳越えたらお肌の曲がり角と言われますが、曲がりすぎてよくわかんない状態になり、何を使って良いのか自分でもわかりませんでした。
選択肢の多さに煩わしさも感じることながら、加えて私は超不調法。シンプルなスキンケアの中に、きちんと実感ある化粧品を探すのが目下一番の課題です。
そんな中、5年前出逢ったUTOWAは、誰もがご存知の植村秀氏(shu uemuraの創設者)が美容業界に特化した特別なスキンケアライン。意外にその存在は知られていないのですが、生前に多くの国内外のスターのメイクアップを担当されていた植村氏。メイク前の土台作りをいち早く追求し、研究者とともにスキンケアの在り方を探られてきました。
舞台や映画俳優など、しっかりメイクと照明などストレスの多い環境の中で、何が一番重要か・・・そこに着目したのがオイルクレンジングです。

こちらのOVシリーズは独自成分「ボタニカルコンプレプレックスOV*」などの植物エキスの力と角質層への浸透へしっかりアプローチし、エイジングサインを見つめるプレミアなスキンケアシリーズ。
クレンジングオイルは、「ボタニカルコンプレプレックスOV*」によってハリと潤いの減少に働きかけ、ツバキオイル、アボガドオイル(保湿成分)配合によりしっとりと柔らかく肌を導いてくれます。なので、クレンジングオイルならではのつっぱり感や乾燥を感じさせず、一度使ってもそのすごさを実感できます。
事実、私自身トラブルに巻き込まれていた肌が、OVシリーズを使い出してピタリと止み(*個人差もあると思うので、ぜひ試供品などでお試しを)、こちらの化粧品を勧めた女性はほとんどの方が乗り換えたほど。
植村秀氏の独自の美容サイエンススピリッツが脈々と受け継がれているUTOWAのシリーズ。厳しく選定された原料と開発者の思いが詰まった基礎化粧品、本当にオススメです。
*ボタニカルコンプレックスOV* メマツヨイグサ種子エキスとバクモンドウエキスによる植物性保湿成分
□オイルだけではないんです!オススメのOVスキンケアライン
OV アドバンス リペアセラム〜角質細胞間脂質構造を健常な状態に保つことに働きかけ、ハリ潤いと弾力にフォーカスした美容液。
OV インテンシブマスクⅡ〜とりあえず試してみてください!翌日の肌の潤いと弾力に違いをはっきり感じるスペシャルマスク。
OV リッチオイル〜毎日クリーム代わりに使用しています。ゆったりと肌をときほぐし潤いある肌へ。冷房による乾燥対策にも。
Comment