昨日から26日の3日間、東京・神田で東京エリア最大級のヨガイベント「オーガニックライフ東京」が開催されています。親しくさせていただいているオーガニックブランドのPRの方からこのイベントの話をうかがい、お邪魔することに。

 

なぜ、行こうと思ったのか……。

そうなんです、私、今月からヨガを始めました。以前から「やってみたいな」と思っていたのですが、なかなか実行に移せず……。そんなとき友人から「ヨガのインストラクターの資格を取ったよ」と連絡があり、つい先日、マンツーマンでレッスンを受けたばかり。

だから、とても興味があって……。イベント会場は、もとは中学校だった場所を利用してつくったアートセンター「3331 Arts Chiyoda」。体育館や教室をヨガスタジオにして、人気講師のヨガレッスンを受けられるというだけあって、たくさんのヨギーが集まっていました。

それにしてもスゴい人! 昨年よりも大幅に来場者が増えていて、人気のある先生のレッスンは当日券を入手するのも困難だとか。

 

ヨガといえば、ヨガウェアでしょう。何事も形から入る私。イベント限定カラーも販売していると聞き、取材を忘れてウェア選びに夢中になっていました(笑)。「ヨギー・サンクチュアリ」のヨガウェアは、動きやすさはもちろん、デザインがオシャレで普段着でも大丈夫。

 

 
 

 

 

屋上にはオーガニックフードやコスメ、書籍などのショップがあり、お日さまの下でゆっくりと買い物を。「ALOHA MOE(アロハ モエ)」のバナナブレッドは絶品でした! エクアドルのバナナとココナッツフワラーと合わせたグルテンフリーのおやつ。今、日本でもグルテンフリーの食材が注目されていますよね(25日のみの出店らしいのですが、ショップは府中にあるので興味のある方は、ぜひ)。

 

こんなに天気がいいと、つい飲みたくなるんですよね。キメの細かい泡のビールを発見。東京ホワイト「FAR YEAST/TOKYO WHITE」というロゴ、どこかで見たことがある……と思ったら、表参道にある「ブラウンライス」カフェでも、種類は違いますがここのビールを出しているとか。風味と味が独特で、茜色のブロンドは、甘さと苦みのバランスが絶妙、ビール好きには嬉しい味です。

 
 
 

子どもから大人まで使える「ビオソリス」の日やけ止めは、屋外でヨガをする人たちには欠かせない一品になりそうです。甘くやさしいバラの香りがする「マルティナ オーガニック スキンケア」はお気に入りブランドのひとつ。

各フロアで催されている内容は、ヨガのライフを快適に過ごせるヒントがありました。自分を解放してあげること、慈しむ心を持つ”ここちよい生活”を自分のライフスタイルに取り入れたい、と感じました。

こうやって回っていると、やっぱりレッスンを受けたくなりますね(笑)。でも、まだ基礎の呼吸法もままならないので、友人に教わらないと! 3ヵ月後にはそれなりのポーズを取れるようにがんがろうっと。

いくつになっても、「学ぶ」ことって楽しいですね。

ヨガに興味のある方は是非!

日時:2015年4月24日〜26日

場所:3331 Arts Chiyoda  (東京都千代田区外神田6-11-14)