やまなみ牧場で羊と。今季は、American Eagle Outfitters で買ったフレアスリーブのTシャツをよく着ています。色違いでグレーも持っていますが、旅行にはマルーン(エンジ色)を。

大分滞在4日目は午前中から、 玖珠郡九重町にある、やまなみ牧場へ。子どもは、ウサギと触れ合ったり、乗馬体験をしたりしました。

その後、阿蘇くじゅう国立公園長者原に広がる、タデ原湿原を歩きました。

ヒゴタイという青いお花が見頃でした。木造の歩道が整備されているので、湿原だけなら軽装でも。

帰り道、湯布院で温泉に寄りました。(大分県内を車で観光する時は、タオルや洗顔料、最低限のコスメを積んで出かけると、温泉の看板を見かけた際なども気軽に立ち寄れます。)

温泉の他に、食房、茶房、逗留処(一棟貸家)もある「束の間」。
由布岳を眺めながら、温泉に浸かれます。
内装も、レトロで落ち着いた雰囲気。

宇佐神宮にも参拝。この日も、たくさんの緑に癒されて、一日を終えました。

 

皆さま、良い一週間を!