生産者を巡りの1日目だった次の日は、観光をメインにのんびり。
猛暑には嬉しい菊池渓谷を散策。

原生林が多く繁るこの場所は、川の美しさだけでなく、四季折々の植物や木々を眺めるのも楽しみの一つ。
少し前にもご紹介しましたが、あの写真は5月頃で新緑が芽生え始めた頃。盛夏のシーズンは青々としたグリーンと水とのコントラストが一番美しく楽しめます。
足を踏み入れた途端「絶対神様が住んでいる!」と誰か言ったほど、神聖な空気と幻想的な世界が広がります。
この日、熊本の気温はなんと37度。体感気温はもっと高かったはず。渓谷に入った途端ヒンヤリとした空気とマイナスイオンが私たちを包み込み、癒してくれる素敵な時間でした。






そしてこの日の夕飯は地元でも美味しい!と評判の焼肉店「もっこす」へ。


馬肉も豊富で、刺しで食べれるほどの新鮮さ。焼肉でお腹いっぱいにもなったにもかかわらず、メンバーの一人が「もつ鍋!」とまさかの追加オーダー。でもこれがまた絶品でした!
そして今回旅のナビゲートを手伝っていただいた渡辺社長がメンバーを結成している「菊池おもてなし隊」のお一人でもある、高木さんのプライベートサロンへ。


文化財として保存されている格式の高い建物の2階はなんと高木先生の素敵なプライベートバー。遅くまでお付き合いありがとうございました!
まだまだ私の知らない素敵な場所が菊池には眠っていそうです♡
Comment
コメント