こんにちは!
三連休の1日を、横浜で開催されていたワインイベント、「ワインと海」へ行って来ました。
100種類も豊富に味わえるテイスティング!

しかもビオ中心で、国産ワインがたくさん味わえるということで、この夏、韓国でも散々飲み食べ歩いた友人と一緒に参加。これがまた類は友を呼ぶというのか、会場でもたくさんの方々と一緒になって本気で飲んでしまい(テイスティングとして、吐き出しは無しで)私としては珍しくヘベレケに。ワイン会で100種類位のテイスティングはよくあるのですが、会場が海が見える野外という環境もあったからでしょうか、夏並みの気温のせいでしょうか?

一目で分かる様に、テイスティングコメントや特徴を、ワインに貼ってある業者さんも。
キョンさんは、山形のタケダワイナリーを気に入って2本購入。

私はイケメンが造るワインを中心に、味見を。

テルモロドリゲス愛好家のわたくし。以前、スペインワイン会で、"味わいより顔が好き"と、酔った勢いで発言した覚えが。。。
美味しいワインは、造り手のイケメン度合いと比例すると思っています!
さてイケメン(ワイン)ばかり飲んでいたせいか、サローネグループの藤巻さんのグレープリパブリックに辿り着く頃には、すっかり出来上がって別人になってしまい、笑われてしまいました。それでもしっかりワイン買っていた様です。(笑)

そして、熊本のワインショップQurutoを経営する古賀択郎さんプロデュースのナチュラルワイン。(古賀さんが選定した農家さんの葡萄を、熊本ワインさんが委託醸造する形で)
2015年が「Prologue」、2016年は「Episode」。
そして2017年が「Remember me.2017」山形産のナイアガラ100%で香り高い白をリリース。くるりの歌?Qurutoの古賀さんが作るRemember me...な、なぞなぞワイン。

NHKファミリーヒストリーのエンディングの曲が頭の中で鳴っている様だ。
野生酵母による発酵と、補糖・補酸なし、 最低限の亜硫酸のみのこだわりワインだ。
さて、夜はキョンさんの旦那さまと中華街でご飯を食べる約束を。
婦人達がほろ酔いandヘベレケなのに対して、アルコールNGな旦那さま。
何を話したのかほとんど思い出せないのですが、写真を見るとみんな笑顔なので、楽しかったことは確か。

えーと、あれあれ?が増えてくるこの頃、古賀さんのワインを飲みながら、秋の夜長を楽しもうと思います。

Comment