あっという間に明後日はクリスマスイブ!今日はあいにくの雨でしたが、クリスマスショッピングは
無事に終了しましたか?
わが家のクリスマス準備は11月末にもみの木調達からスタート。
もはや日本でも風物詩らしいですね?お馴染みのIKEAのもみの木です。
段取りが分からず大分まごつきましたが、家の外とリビング用に2本を購入。
こういう時は大きな車が必要なので、シェアカーを借りて出かけますよ。

息子と飾り付け。
アメリカの子供達の習慣にならい、パジャマもクリスマス仕様にして週末はゴロゴロ。w


PLANTOLOGYのクリスマスカードはアメリカで作成し、日本のお客さまに発送。カードの手配、ラベル出し、ラベル貼り、封入、料金別納郵便のスタンプ押しから、ママチャリの前と後ろにカードを積んでの郵便局での投函まで1人で。1人でやるこの性格が会社が育たない理由。しかし友人たちは皆立派に社会で活躍しているからね、頼めるようなママ友がいたら違うんだけどな。
でも思い入れだけで乗り切りました!
おかげさまで無事にお客さまに届き、コメントを寄せてくれる方もいらして、やって良かったなと、弊社と私にとって小さくないカードや郵券代、時間の投資がマイクロビジネスに取って有意義だったと思えた瞬間でした。


ハリウッド映画には「ホリデームービー」というクリスマス時期を舞台にした映画が毎年のように作られています。まるで日本のお正月のようにアメリカにはアメリカならではのしきたりがあり、こちらでは分からないことも多いから、日本で公開されることは少ないかもしれません。
私はテレビをほぼ見ておらず、NETFLIXばかりなのですが、つい何回も見てしまうのがこちら。「バッドママ」続編の「バッドママのクリスマス」。
ママたちには絶対お勧め。笑えて、ほっこりして、ちょびっと切なくなるようなホリデームービー。
この連休ゆっくり出来る時間があったら是非!あ、そういえば昨日公開のLady Gaga の映画!絶対に年内に見ようって決めています。どうにか仕事も子供も放り出して満喫するって決めているんです。映画館で映画を見るなんて、何年ぶりだろう!!!(すでにその事実に感動。実現しますように・・・)

クリスマスの準備でくたびれたら、ukaの新ネイルオイルで深呼吸。
シナモン、オレンジ、ローズウッド、フランキンセンスなどのブレンドが気持ちにも体にも暖かい!あまりにも良い香りなので、爪周りだけでなく、手の甲にもせっせと塗ってしまいます。
最新のお気に入りのマグは Anthropologie のホリデー限定品。あまりに可愛くてアメリカから取り寄せてしまった!w おしゃれなものがいくらでも手に入る東京にいても、アンソロ愛は衰えない!

明後日のイブは家族で集まる予定。
メインは母と姉が作るので、私は鮭とチヂミほうれん草のグラタンやサラダを作る予定ですよ。
クリスマスをゆっくり楽しめる方も。
クリスマスだからこそ忙しい方も。
Merry Christmas!
Instagramも見てね。
Comment