食べもののお話が続いています(私らしい笑)
このあたりで違う話題に…。と申しましても新年明けてからのことですので、若干遅れた感じです。ごめんなさい!

笑いが絶えない、いつも喜ぶ顔がたくさんの一年になりますように!

我が家には和室がなく、よって床の間もなく。
サイドボードがわりにしている水屋箪笥の上に鏡餅を飾りました。
みなさまのおうちはどのような感じになさいましたか?

氏神様へのお詣りの後、お散歩がてら神社めぐりをしました。新年の冷えた空気が気持ち良かったです。

氏神様にもお詣りしました。少し出かければ神田明神や湯島天神、浅草寺、深川八幡宮、方向を変えて日枝神社など有名な神社仏閣がありますが、まずは地元の神様にご挨拶を!今年も平和な一年でありますようお見守りください☆

お正月ならではの樽酒!

ちょっと立ち寄った帝国ホテル。裏口のロビーには樽が積んでありました。あまり人が立ち寄らない場所なだけに、静かで凛とした気配が素敵でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年も着物をたくさん着る機会があるのでしょう。去年より綺麗に着られますように(少し痩せてしゅっとした着姿になりますように)。


instagramはこちらです♡