大分県にはキャノンの工場があるので、空港の搭乗口近くにカメラが展示されていました。レスポのミディアム・ウィークエンダーは、モノトーンのシュガーハーツ柄で、十年くらい愛用。去年買ったスピックアンドスパンのレギンスは、脚を冷やしたくない時に便利。

大分県での法事の翌日は、初めて日田市に行って参りました。毎年、真夏に帰省する際には、 暑さの代名詞のような日田に行く気がしなかったので。チャンスと思いきや、5月なのにやはりそこだけ一際暑かったです。

日田の豆田町には古い建物がたくさん残っています。こちらは、お洒落な雑貨屋さん。暑いからか、鰻屋さんも目立つ。私たちはそれほどお腹が空いていなかったので、「いた屋本家」で鰻の焼きおにぎりを買いました。「箸工房 遊膳」では、夫のお箸を購入。

午後は、豊後高田市の真玉海岸で、マテ貝を捕りました。3〜5月がシーズンで、この日は大潮で暖かく、絶好の日和(昨夏は、同じ場所で夕日を見たことをブログに書きました)。

砂を浅く掘り、小さな穴を見つけたら、塩を入れます。マテ貝が出て来たら、タイミングを見計らって捕獲!小さな子どもから大人まで楽しめます。その日の晩、バター焼きにして食べました。
貝掘りでは裾をたくし上げて。旅行中の部屋着を兼ねています。4月にGUで買って以来、ボルダリングをする時にも履いたりしています。とにかく楽。
義母の菜園で、息子はサクランボを摘みました。美味しいソラマメやグリーンピースも最盛期で、何が旬かを実感させてもらった一時。 

それでは、良い週末を!