MB ファッションバイヤー、ブロガー、作家、アドバイザー。ブログや書籍、メルマガ、セミナー等で伝えている「最速でおしゃれに見せる方法」によって、「人生が変わった」という男性が続出。おしゃれを論理的に教えるサイト、『ノウアーマグ』のほか、氏が主催するオンラインサロン『MBラボ』は、日本最大のメンズファッションコミュニティとして各方面から注目を浴びている。また、日本最大のメルマガ配信スタンド、「まぐまぐ」で毎週5万字にも及ぶメルマガを配信し、現在メルマガランキングで人気第2位を獲得。書籍『最速でおしゃれに見せる方法』、漫画『服を着るならこんなふうに』など、関連書籍は累計100万部を突破。2019年9月26日には新著『もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術』が発売したばかり。
“おしゃれ”という主観と感覚で判断されがちなものを、理論的でわかりやすいセオリーを立て、明確な言葉にし、男性ファッションの底上げをしているカリスマメンズバイヤーMBさん。ふだんは男性のおしゃれについて語られているMBさんですが、実は女性にも役立つ、興味深い理論をたくさんおもちなんです。そこで、ミドル世代が悩みがちなおしゃれについてMBさんに聞いてきました。今回から全5回でお送りいたします。
トレンドは買う? 買わない? 大人のトレンドの正しい付き合い方とは?
僕自身は、“トレンドのないファッションは存在しない”と考えています。ファッションって10年のスパンでどんどん移り変わっていくもの。最近でいうと、“ノームコア”というシンプル主義が流行っていたと思ったら、それに飽きて、今では装飾性の高いデザインが人気に。ファッションは繰り返し、常にトレンドと共にあるもの。誰もそのトレンドの流れを無視することはできないのがファッションの掟だと思っています。
いつまでも同じ服を着続けているのではおしゃれになれない
たとえ一見大きく変わってはいないように見える白Tシャツにしても、トレンドとともに進化しています。10年前のベーシックな白Tシャツって、今のベーシックな白Tシャツと比べて、もっとサイズ感がコンパクトでタイトフィットだったと思うんです。さらに遡ると20年前の白Tシャツは、肩が広くて、丈が短かった。つまり、いくらシンプルでベーシックな服だったとしても、10年前、20年前とは変わっているから、トレンドに興味がないからといって、同じ服をずっと着続けているのではおしゃれになれないーーということ。今着るなら、今のトレンドをまとったデザインに更新された白Tシャツが必要なんです。
そして、大人がトレンドとうまく付き合っていくために必要なのは、トレンドに対するリテラシーをもっておくこと。今、実際に何が流行っていて、それをどのように取り入れればよいかを理解できる力を身につけておくという意味です。リテラシーをもっていなかったら、男性の場合でいうと、たとえば30年前に買ったセカンドバッグをいつまでも疑問を持たずに持ちつづけてしまうようなことが起きてしまいます。
リテラシーを身につけるおすすめの方法とは?
リテラシーを身につけるのは、難しそうに思うかもしれませんが、意外と簡単。おすすめしているのは、毎週1回、たった1時間でいいので、ショッピングモールを周ること。それだけでいいんです。今、店頭にどんな服が並んでいて、何が流行っているのか。ショッピングモールを訪れている人がどんな服装なのか。これを続ければ、次第に見る目が養われ、トレンドに対するリテラシーが身につきます。
自分が納得できるトレンドだけを取り入れるのでいい!
そのリテラシーを身につけた上で考えたいのが、どのトレンドに手を出せばよいのか、どれくらいのトレンドなら試してよいのかーー。これは、とても単純なのですが、自分が好きか嫌いで決めていいと思います。みんなが買っているトレンドアイテムだったとしても、自分はイヤだと思ったら身につけなくていい。トレンドはひとつじゃないから、みんなと同じにしなくて大丈夫。固定観念に縛られて、周りに合わせ、進化が止まってしまうことの方が怖いです。気になるトレンドアイテムがあったら、一回お店で試して、意外と悪くないって自分で思えたら着ればいいし、ダメならやめるだけ。トレンドの取り入れ方は、これくらいシンプルにしか考えていません。
今ならユニクロやGUなど、ファストファッションブランドでトレンドアイテムが買えるから、もしいいなと思って買ったけれど、後になってやっぱり失敗したかもと思ったとしても、サコッシュバッグならたった1,000円程度。勉強代と思えば、全く痛くありませんよね。たかがファッションですから、難しく考えなくてよいと思います。
次回は、最後に登場した、ユニクロやGUなどのファストファッションブランドの上手な活用法について教わります。
Comment