本格的な夏がくる度に、毎年「夏ってこんなに暑かったっけ?」と戸惑う編集部・大森です。
そして、決まって夏バテ→食欲減退→素麺……という糖質過多なコースをたどりがち。そこで、今年は、コチラを投入です。スーパーフード「チアシード」! テレビや雑誌などでも取り上げられているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

たんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸など、栄養価がとにかく豊富。オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)含有量はフラックスシードやエゴマよりも多いといわれています。
私の場合は、自分が飲むもの、例えばアイスカフェオレ、麦茶、フルーツジュースなど、何にでも入れて10分程度放置し、飲んでいます(とはいえ、無味な水では実践しておりません)。胡麻のような硬い種が水分を含みゲル状になります(どうやらそのまま放っておけば10〜15倍にも膨らむそう! 夜、翌朝食べる分のヨーグルトにつけておくなんていうのもよさそうですね)。何よりプチプチした食感が楽しい! 元来、とびっこや数の子などのプチプチ食感が好きなので、たぶん続けられているのは、実はこれがツボだからに他なりませんが(笑)。食物繊維も豊富なので、便通がよくなるという効果も……確かに!
調べてみると、皆さんいろいろなレシピでチアシードを楽しんでいるもよう。未体験の方は是非お試しください!
Comment