自粛期間解除となりましたが、まだまだ厳しい経済状況。
給付金だってまだ遠い道のりのような気がしますし、先行き不安のことに加えて、どこも行く予定もないので今シーズン買った洋服なんてほぼ皆無・・・という方も多いのではないでしょうか?
とは言っても、全くアップデートできないのも私にとっては限界を迎えつつあり、オンラインショップなどで何気に楽しんでました。
基本的には無駄買いをなくすためにも、試着してしっかり自分の目で確かめてショッピングを楽しみたい派。もちろん「買わない」という選択もありだと思いますが、ちょっとした気持ちのリフレッシュや、こういう時でも自分のアップデートあってもいいかな?と思う今日この頃です。
オンラインでの購入には自分なりの鉄則があり、
① 気に入っているもののリピート買い
② リアルプライスで、着用している自分が想定できる範囲のもの。
以上の2点。①は問題ないのでしょうが、②は今の気分だけに惑わされることがなければ大丈夫。安いからといって流行に乗ったり、突然の方向転換は単なる無駄遣いになりかねないので要注意です(失敗談より)。あくまでもご自身のワードローブのバランス第一で選べば、まず間違いないかと思います。
《自粛期間から最近アップデートした秀逸アイテム》
1) ZARAのTシャツ

2) MARIHAのスカート


3)ASAUCE MELERのリネンフリンジストール


3) SALA MALLIKA のワンピース

4)SLOW HOUSEで見つけたサンダル

街も活気付きつつありますが、ファッションやエンターテイメントもこれまでにない大打撃を受けてます。確かに最も必要のないものと判断されがちで、プライオリティ的には低い分野。でも、もし少しでも心に余裕が生まれたら、ぜひ無理のない範囲で楽しんでいただけたらと思います。
Comment
コメント