我が家は「基本的には」日本のTVは見られませんが、色々な策を講じて日本のTVをいくつか見ています。
この数年ではまったのは、「半沢直樹」はもちろん
NHKの朝の連ドラ「ごちそうさん」や(飯島直美さんのお料理最高!)
「花子とアン」(鈴木亮平さん、ステキでしたねー)。
毎回涙なくしては見られなかった「天皇の料理番」も面白かったな。
そして、ドラマ以外にずっと好きなのは週末の朝に放送されている「食彩の王国」。
全国ネットかどうか分かりませんが、本当に良い番組だと思う。
そして最近この番組を見る楽しみの1つになっているのがこちら。女優渡辺えり子さんが出ている東京ガスのCM「母とは」です。
https://www.youtube.com/watch?v=zQAmCJnNnsU
東京ガスのCMには毎度泣かされるものですが、今放映されているのは、息子視線で渡辺えり子さんが演じる母親を描いた作品で、これがめちゃめちゃ心に染みます。
やはり「母と息子」と「母と娘」では関係性もまったく違うし、わたしの実家の母と、このCMで描かれる母親像が似ているわけではないのだけど、息子の目を通した「母親」のリアルな描き方が泣かせます。
古くて暗い、日本ならではの家の小さな台所。きっと郊外暮らし。
倹約家のお母さん。きっと息子のものを優先して揃えているだろうな。
働き者で、全ての家事を終えた夜遅い時間だけがほっと息をつける時間で。
でも誰よりも早起きで。きっと忙しい中息子の変化は見逃さない母の視線。
気取らない毎日、家族への飾らない愛情 ——— そんなものがぎゅっと凝縮された1本。
映像としてのクリエイティブも、女優渡辺えり子さんの演技も素晴らしく、またファンになりました。
きっと実家から離れて暮らしている方は家族のことを考えさせられる、とっても素敵なCM。きっと女性なら誰しも心がきゅっとつかまれる作品なので、まだご覧でない方は是非見てみていただきたいなと想っています。
そして、momomore さん!ご出産おめでとうございます!
まだ産後1ヶ月ということだと、ご自身の体調も戻らず、赤ちゃんもずっと付きっきりで大変な時期ですよね。
我が家の息子は今日でちょうど4ヶ月になりましたが、本当に毎日可愛くなってきていますよ。(←親ばかでスミマセン)なかなか体力的にゆとりがないかもしれないけれど、今この4ヶ月で後悔しているのはもっと写真を撮るべきだった!ということなので、是非今しか味わえない貴重な瞬間をたくさん思い出として残しつつ育児を楽しんでくださいね!

さて今クールはどんなドラマが楽しめるかな。
といっても育児に追われてドラマ、きちんと見れてないんですけどね。
雅子
Comment