「千葉のはちみつ」であじわう「レアチーズ」。毎年、12月になると祖母宅の庭から千両や万両をもらって飾ります。

先日、NHKのローカルニュースを通じて、近くのターミナル駅で福祉作業所等の製品を販売するイベントがあると知り、ちょうどそちらを通る用事がある日だったので、寄って爆買いしてきました。

そのうちの一つが、これ。「特定非営利活動法人はぁもにぃ」のレアチーズ。千葉にある同団体の養蜂部が作る別添えの「からすざんしょう」のはちみつをかけて頂きます。本当に美味しかった!このような工房での製造過程は、実に丁寧で、手間をかけているなあと感心します。オンラインでも購入できますよ〜。

そして今朝は、サンタクロースから息子に届いた「ドミニオン」というカードゲームで初めて遊んでみました。

日本語版第二版の基本セットが届きました。

年末年始、少人数でプレイするのに面白いと思います!初回は大人がいても、かなりルールを勘違いしましたが、小学生でも慣れてくれば大丈夫です。私たちは、説明書だけだと理解できなかったので、動画でルールを学びました。

最近なかなか投稿できておりませんでしたが、また書きますね!