みなさま、こんにちは。
すっかり街も春のよそおいですね。
仕事の方では、桜が満開と共にも新入社員を迎えることができました。新しいパワー、ホントにありがたいことです。今年は私が毎日担当しての新人研修。本当に初々しくて可愛くて、素晴らしい社会人に育ってくれることを祈るばかりです。
去年の緊急事態宣言から約1年、外出自粛が続きますね。
大好きなサーフィンへもなかなか行くことも出来ず。仕事、仕事の日々です。そんな中、何を思ったか突然ガーデニングを始めました。今までも任務としての庭仕事はやってはいましたが(水やり程度であとは庭師の人任せ)毎夜毎夜ネットで怖くなるほど苗をポチッポチッと…

朝仕事へ行くまでの2時間だけ、と決めて落ち葉を飛ばしコツコツ土を耕し、朽ち果てた木を切り(ほぼ森の木こり)サーフィン筋肉を斧とクワ作業に活かしてます。私のガーデニングに合う音楽は…映画「ロッキー」のテーマソング。
そんな地道な作業にやっとやっと春がやってきています。庭の記録のために庭専用??Instagramも始めました。mayumi-garden(そのまんまのネーミング笑!植物ばかりで全く面白くないけれど、毎年のリマインダー記録になれば...と)




あとは誘引したバラたちの花を、宿敵毛虫との闘いを続けながら待つばかりです。ミモレをご覧になっている方々の中でも庭仕事が好きな方、いらっしゃいますよね?ガーデニング初心者の私に色々教えてください!
バラを育てるが初めてなので、誘引やら、鉢替えやら、何度YouTubeを見たことか(笑)

では!今日もお天気そうですね、素敵な1日に♡
instagramも覗いてみてください。
寺谷真由美でした♡
Comment