ミモレッタのみなさまこんにちは。
東京滞在記もまだまだ書きたいところですが、ちょっとお休みしていたNYガイドを。
先日アメリカはThanksgiving Holiday で祝日。
夫もわたしも珍しく4連休となりました。
PLANTOLOGYの仕事は自宅で日々数時間程度しかしていないものの
毎日何かと休みがないのですが、今回ばかりはほぼ完全にOffに。
出産にあたっても陣痛促進中も、入院中も仕事も持ち込んでいましたが
久々に羽を伸ばすべく、翌日からNYに2泊の小旅行に。

子連れの旅行となり、いつもは渋滞に冷や冷やしますが、ニューヨーカーも里帰り、オフィスもお店もクローズが多いということでマンハッタンも渋滞がなく、スムーズな旅となりました。
毎度NYを食べ歩いているわけですが、今回はいつもは混んでいて入れなそうなお店にフォーカス。
以前もご紹介した
NY Best Brunch に選ばれる Jack’s Wife Freda にて朝食。

こちらGreen Shakshuka が名物です。香菜のソースに卵を落としたとてもシンプルなものですが、香菜ファンにはたまらない味。家でも再現したいとレシピ研究中です。
そして、表参道の新名所?のDominique Ansel のNY2号店である Dominique Ansel Kitchen にてお茶。

こちらは名物 クロナッツはありませんが、ミルフィーユやムースなど作り立てにこだわったデザートなどが食べられるお店です。
NYの11月末にしては珍しくとてもあたたかい日だったのでストローラーのあるわたしたちはテラスの席にいたのですが、あれれ、気づいたらお隣のテーブルにDominique Ansel ご本人とおぼしき方の姿あり。
たまたまお友達家族とお茶しながら休憩されていたようですが、息子の姿に気づいてあやしてくれ、そのまま中に入って行かれたので仕事に戻ったのかなと思いきや、なんとベビー用のよだれかけをプレゼントしてくれるというサプライズが。

子連れとなった今、NYはグラマラスなバーやディナーなど出来なくなりましたが、ステキなカフェやパン屋さん、大好きなファーマーズマーケットを散策するなど、これまた楽しみもたくさん。
そして想定外だったのですが、珍しくこんなところでもお買物!(驚)
次回アップしたいと思います。

Thanksgiving が終わりこのツリーのように、一挙にクリスマスムードが高まったアメリカの様子もまたアップしたいと思います。
年末、とにかくどなたもお忙しいと思いますがどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
雅子
1